石坂正調教師がアーリントンCに出走させる、

ネオスターダムについて。

立命館大学の経済学部を卒業した後、北海道の牧場で働いていた石坂調教師は、

1979年から、有馬記念を勝ったダイユウサクや、

スプリンターズSで2着に入ったエイシンワシントンなどを育てた

内藤繁春師のところで厩務員、助手として経験を積んでいて、

1982年から調教師の試験に受かった1997年までの15年、

橋口弘次郎調教師のところで経験を積んでいました。

そして、1998年に厩舎を開業した時に、橋口調教師のところからダイタクヤマトなどを引き継いでいて、

3年目の2000年には、そのダイタクヤマトでスプリンターズSを勝ちました。

その後も、石坂調教師のところは、アロンダイトを使った2006年のジャパンCダート、

アストンマーチャンを使った2007年のスプリンターズS、

ヴァーミリアンを使った2008年のフェブラリーS、

ジェンティルドンナを使った牝馬3冠とジャパンCや、去年の有馬記念など、

今までにJRAでは、GIの12勝を含めて重賞41勝を上げています。

その石坂調教師のところは、2012年、重賞11勝を含め36勝を上げ、

14億3994万円を獲得する素晴らしい成績を残しましたけど、その後、師のところは、

2013年→32勝(重賞2勝)・獲得賞金9億5658万円
2014年→31勝(重賞2勝)・獲得賞金8億9007万円

と、2012年の成績と比べると、明らかに物足りない成績となっています。

この要因としては、やはり、重賞での勝ち鞍が伸び悩んでいることと言えるでしょう。

それに、皆さんもご存じの通り、13億2621万円を獲得し、厩舎の看板馬として活躍したジェンティルドンナは、

去年の有馬記念を最後に繁殖に上がっていますから、今の石坂調教師は、間違いなく、

「重賞でコンスタントに活躍する馬が出てきて欲しい」と考えている筈です。

ですから、アーリントンCに使うネオスターダムには、石坂調教師も大きな期待を寄せているでしょうし、

彼がどんな仕上げをしてくるのか、最終追い切りの内容を確認したところ、

レースで乗るシュタルケ騎手が乗って、坂路で全体が52秒2、

終い1ハロンが12秒9という時計を馬なりで出していました。

体重の軽い騎手が跨っていたとは言え、この時期の3歳馬が、馬なりでこれだけの時計を出せたのは、

能力の高さの証明と言えますし、この動きであれば、ここで馬券に絡んでくる可能性は大いにありそうですね。


当日厳選したレースでの
買い目をご希望の場合は
競馬会員にお申込み下さい。