グランド牧場が愛知杯に出走させる、

パワースポットについて。

知っている方も多いと思いますが、「グランド牧場」は、

1927年から続いている老舗で、今は、静内と新冠に3ヶ所の繁殖場と、

静内と岩手県の遠野市の2ヶ所に育成場を持っていて、

1985年からは、3代目の伊藤佳幸さんが牧場の代表者となっています。

ここの生産馬ですぐに思い付くのは、

やはり2005年の天皇賞(春)を勝ったスズカマンボで、

「グランド牧場」にとっては、これが初めてのGI勝ちでしたから、

代表の伊藤さんをはじめとした牧場の皆さんは、この結果を心の底から喜んだ筈です。

馬主資格を持っているオーナーブリーダーの「グランド牧場」は、最近、

一年あたり60頭から70頭くらいを生産して、

その内の20頭から40頭くらいをセールに上場して、

それ以外を自分達の持ち馬として走らせています。

つまり、全ての生産馬をセールに上場する牧場よりも、

持ち馬の賞金が重要になる訳ですが、

賞金の高いJRAの重賞で持ち馬が勝ったのは、

スマートボーイを使った2003年のマーチSが最後で、

それからもう11年以上も勝てていません。

それもあって、2003年には、

「26勝・獲得賞金4億2573万円」という成績を残していますが、

ここ何年かは、

2010年→5勝・獲得賞金9185万円
2011年→7勝・獲得賞金1億2565万円
2012年→10勝・獲得賞金1億7834万円
2013年→9勝・獲得賞金2億3837万円

という成績となっていて、今年は先週までで

「5勝・獲得賞金1億4028万円」に留まっています。

そのため、今はきっと牧場の関係者全員が、

「とにかく少しでも多くの賞金を獲得したい」と考えているでしょうし、

私がグランド牧場の関係者であれば、

愛知杯に使うパワースポットを管理している菊沢調教師に対し、

間違いなく勝負懸かった指示を出しますね。

実際、の馬の最終追い切りについての報告も、

「ウッドで、全体が86秒2、終い12秒7を馬なりでマークしていました。
馬場が渋っていたものの、それを感じさせないとても力強い動きを見せてくれ
ましたね。以前はイレ込みが目立ってレースで力を出せないことがありました
けど、昨日は追い切った後もどっしりと落ち着いていて、この馬の持っている
力を出せる状態に仕上がったと思います」

というものでしたから、見込み通り、グランド牧場の関係者が厩舎に対して、

勝負仕上げを依頼した可能性が高いと私は判断しています。

今回は、オープンに昇級して初めてのレースとなるため、

ほとんど人気になることはないと思いますが、

前走の紅葉Sでは後方からレースを進めて、

直線だけで突き抜けたように、この馬の決め手は侮れないでしょうね。


当日厳選したレースでの
買い目をご希望の場合は
競馬会員にお申込み下さい。