■過去10年の勝ち馬

08年・アドマイヤモナーク
09年・テイエムプリキュア
10年・メイショウベルーガ
11年・ルーラーシップ
12年・トゥザグローリー
13年・カポーティスター
14年・サトノノブレス
15年・アドマイヤデウス
16年・レーヴミストラル
17年・ミッキーロケット





■勝ち馬の人気

08年・3番人気
09年・11番人気
10年・2番人気
11年・2番人気
12年・1番人気
13年・10番人気
14年・2番人気
15年・6番人気
16年・2番人気
17年・1番人気

1、人気

1番人気(2.4.1.3/10)複勝率70%

2番人気(4.2.0.4/10)複勝率60%

3番人気(1.3.0.6/10)複勝率40%

4番人気(0.0.5.5/10)複勝率50%

5番人気(0.0.0.10/10)複勝率0%

6番人気(1.0.0.9/10)複勝率10%

7番人気(0.0.1.9/10)複勝率10%

8番人気(0.0.1.9/10)複勝率10%

9番人気(0.0.0.10/10)複勝率0%

10番人気(1.1.0.8/10)複勝率20%

11番人気(1.0.0.9/10)複勝率10%

12番人気(0.0.2.8/10)複勝率20%

13番人気(0.0.0.7/7)複勝率0%

14番人気(0.0.0.6/6)複勝率0%

15番人気(0.0.0.5/5)複勝率0%

16番人気(0.0.0.5/5)複勝率0%

17番人気(0.0.0.1/1)複勝率0%

18番人気(0.0.0.1/1)複勝率0%

1番人気、2番人気信頼度が高く、ついで3番人気もまずまず。

総じて堅い決着が多い1戦と考えるべきではありますが、二桁人気馬の激走も見逃せないところ。

二桁人気馬で好走した馬の激走条件を把握した上で相手を選んでいくことが的中への最短ルート。

2、配当

単勝958円

馬連3493円

馬単8196円

3連複18370円

3連単105634円

注目は馬単配当の高さ。

馬連の倍以上の払い戻しとなっており、人気馬2着で人気薄が勝利する例が多いことがうかがえる。

単勝2倍台の馬を見ると、馬券絡みは多くとも、【1.1.1.1/4】という成績で。

回収率は100未満。馬券種別も慎重に選びたい。

3、前走クラス

1000万下(1.1.1.2/5)複勝率60%

1600万下(0.3.0.19/22)複勝率13.6%

OP特別(1.1.3.29/34)複勝率14.7%

G3(2.4.1.27/34)複勝率20.6%

G2(1.1.4.22/28)複勝率21.4%

G1(5.0.1.16/22)複勝率27.3%

数は少ないですが、前走1000万クラスの馬の複勝率が60%と高い。

詳細を見ると、いずれも4歳馬で、前走勝利をあげている馬。

ハンデ戦だけに、40キロ台のはだか同然の斤量で激そいうしたかと思いきや、斤量は52か53。

その他のクラスを見ると、前走G1組。

5頭の勝ち馬を輩出しており、有馬記念、菊花賞の2Rは特に良い。

JC組はあまり成績が良くないことを考えると、2500m以上のG1組には注意が必要と見るべき。

なお、前走東京優駿で勝利したアドマイヤデウスの例はあるが、該当例は少ない。世代毎のレベルを加味して馬券検討をしたい。

4、前走距離

1400m(0.0.0.1/1)複勝率0%

1600m(0.0.0.9/9)複勝率0%

1800m(0.2.1.15/18)複勝率16.7%

2000m(4.2.5.32/43)複勝率25.6%

2100m(0.0.0.1/1)複勝率0%

2200m(0.1.0.5/6)複勝率16.7%

2400m(1.3.0.15/19)複勝率21.1%

2500m(2.1.1.10/14)複勝率28.6%

2600m(0.0.0.2/2)複勝率0%

3000m(3.1.2.14/20)複勝率30%

3200m(0.0.0.1/1)複勝率0%

3600m(0.0.1.10/11)複勝率9.1%

最も多くの勝ち馬を輩出しているのは2000m組。

特に愛知杯組、金鯱賞組の成績がよい。

共通項はおわかりの通り前走中京芝2000m組。

該当馬には注意をしたい。

5、前走着順

前走1着(1.4.2.13/20)複勝率35%

前走2着(1.4.1.8/14)複勝率42.9%

前走3着(3.1.2.7/13)複勝率46.2%

前走4着(0.0.1.5/6)複勝率16.7%

前走5着(1.0.0.5/6)複勝率16.7%

前走6着(1.1.0.5/7)複勝率28.6%

前走7着(1.0.0.12/13)複勝率7.7%

前走8着(1.0.1.5/7)複勝率28.6%

前走9着(0.0.0.10/10)複勝率0%

前走10着(0.0.0.11/11)複勝率0%

前走11着(0.0.0.6/6)複勝率0%

前走12着(0.0.0.5/5)複勝率0%

前走13着(0.0.0.5/5)複勝率0%

前走14着(0.0.1.9/10)複勝率10%

前走15着(0.0.0.2/2)複勝率0%

前走16着(0.0.1.3/4)複勝率25%

前走17着

前走18着(1.0.0.0/1)複勝率100%

基本的には前走8着以内だった馬が馬券対象。

前走9着以下で馬券に絡んだのはわずかに3頭。

2頭は後述の【注目データ】に該当する馬であり、残りの1頭はアドマイヤフライト。

前年の日経新春杯で2着となっていた馬。

これに当てはまらないようであれば、切りが正しい選択でしょう。

6、馬番




1番(2.1.0.7/10)複勝率30%

2番(2.0.0.8/10)複勝率20%

3番(1.1.1.7/10)複勝率30%

4番(1.0.1.8/10)複勝率20%

5番(1.1.1.7/10)複勝率30%

6番(0.0.1.9/10)複勝率10%

7番(0.1.1.8/10)複勝率20%

8番(1.3.1.5/10)複勝率50%

9番(0.0.2.8/10)複勝率20%

10番(1.0.1.8/10)複勝率20%

11番(0.2.0.8/10)複勝率20%

12番(1.1.0.8/10)複勝率20%

13番(0.0.0.7/7)複勝率0%

14番(0.0.0.6/6)複勝率0%

15番(0.0.1.4/5)複勝率20%

16番(0.0.0.5/5)複勝率0%

17番(0.0.0.1/1)複勝率0%

18番(0.0.0.1/1)複勝率0%

上記結果を見る限り、内枠有利と捉えるべきでしょう。

日経新春杯に限らず、京都芝2400mに関しては内枠が有利な舞台。

特に1、2枠の成績が全体的に見ても良く注意が必要。

なお全体的にみても、日経新春杯でみても、鬼門は3番枠。

馬券に絡んでいないことはないが、回収率が異常に低い。

7、危険馬

7歳以上の馬は成績が厳しい。

成績を見ると【1.0.0.28/29】と馬券絡みは1頭のみ。

それも、08年のアドマイヤモナークと近9年は全滅。

今年は3頭の7歳以上の馬が登録してきた。

人気にはならなそうな3頭だが、大きく評価を下げる必要がある。

8、注目データ

【2.1.3.6/12】

勝率16.7%、連対率25%、複勝率50%という数値も然ることながら、単回値319%、複回値410%という抜群の成績を残している“くくり”がある。

更に馬券を外した6頭中、2頭が4着。

それが牝馬。人気などお構いなしにバンバン走る。

08年のテイエムプリキュア⇒3着、10年のレッドアゲート⇒3着と共に12番人気で馬券がらみ。

4歳馬(ただし該当馬は1頭)、7歳馬に関しては馬券に絡んでいないが、5,6歳に絞ると【2.1.3.3/9】。

特に5歳牝馬は複勝率80%と、見つけたら即買いと言ってもいいぐらい成績がよい。

今年該当するのは6歳牝馬のサンタフェチーフ。

ただ、前走1600万クラスを敗退した上での出走という点はこれまでに例の無いデータ。

このデータをどう考えるかによりますが、軸にしなかったとしても、相手に入れて損はなさそう。

注目馬はコチラ(順位のところに馬名記載)

当日厳選したレースでの買い目をご希望の場合は競馬会員にお申込み下さい。