※07年から16年の過去10年のデータ

■過去10回の1着

07年アドマイヤオーラ
08年ドリームシグナル
09年アントニオバローズ
10年ガルボ
11年レッドデイヴィス
12年ジェンティルドンナ
13年エーシントップ
14年ミッキーアイル
15年グァンチャーレ
16年ロジクライ

のちに2度の年度代表馬と顕彰馬に選出されるジェンティルドンナやGI馬となるミッキーアイルなどが勝っている。

また1着馬ではないが、三冠馬オルフェーヴルのほか、ダイワスカーレット、ジュエラーなどが2着。

そのほかにもモーリスやローレルゲレイロも過去に出走。

勝ち馬はもちろん、2着以下にも、のちに優秀な成績を残した馬名が並ぶ。

今年の出走馬にも近い将来の一流馬が含まれている可能性も大きそう。

■1着馬の単勝人気

07年・3人気
08年・1人気
09年・2人気
10年・4人気
11年・7人気
12年・2人気
13年・1人気
14年・1人気
15年・2人気
16年・8人気

■配当

過去10年の馬連平均は4,486円、最高配当は11年の8,890円、最低配当は14年の320円。




3連単平均は183,056円、最高配当は16年の671,850円、最低配当は07年の1,590円。

なお、馬連配当が高かった11年は1着レッドデイヴィス、2着オルフェーヴルの組み合わせ。

今にして思えばオイシイ配当。

一方、3連単が低かった07年は1着アドマイヤオーラ、2着ダイワスカーレット、3着ローレルゲレイロ。

のちのダービー3着馬とGI馬2頭の組み合わせ。

特に2着と3着は古馬になって2000m以上で活躍したダイワスカーレットと、スプリント路線で活躍したローレルゲレイロでしたから、3歳時頃までしか見られなかった対決。

のちに分かることですが、このような部分も2歳戦や3歳戦の楽しみかもしれません。

■人気

複勝率では、1番人気40%、2番人気60%、3番人気40、4番人気20%。

上位人気で40%以上の複勝率は3番人気まで。

一方、下位人気では9番人気も複勝率40%で2着馬4頭を輩出。

10年間で9番人気が4回も2着に入っており、少々特殊な傾向。

なお、過去10年の馬券対象馬30頭は、全て12番人気以内。

また、馬券対象数は、1-3番人気は14頭、4-6番人気は5頭、7-9番人気は6頭、10番人気以下は5頭。

馬券対象の約半数は3番人気以内も、それ以下の人気からは幅広く馬券対象が出ている。

つまり、伏兵馬の台頭に要注意。

■前走クラス

過去10年の馬券対象馬30頭中で、前走重賞組10頭、前走OP特別組5頭。

複勝率はそれぞれ20%台で同程度。

つまり、前走オープンクラスに出走していた組が馬券対象の半数。

残りは、500万下組10頭、未勝利組3頭、新馬組2頭。

出走数の関係で、500万下組と新馬組は20%台でオープンクラス組と同程度。

未勝利組のみ、複勝率10%台。

なお、新馬組のみ出走数が10%未満でデータは参考程度。

つまり、重賞組を中心にオープン特別組と500万下組が狙いの中心となりそう。

■前走距離

過去10年の馬券対象馬30頭中で、最多の馬券対象は1600m組の17頭。

続いて、1800m組と1400m組の各5頭。

1200m組2頭、2000m組1頭。複勝率は1200m組や2000m組以外は20%以上。

中でも出走数の関係で、1800m組は30%台、1600m組と1400m組は20%台でほぼ同等。

つまり、狙いとしては1400m-1800m組。

■前走着順

過去10年の馬券対象馬30頭中で、前走1着11頭、2-3着5頭、4-5着7頭、6-9着3頭、10着以下4頭。

複勝率は前走好走組が高いものの、前走10着以下も15%以上あり侮れないデータ。

つまり、着順のみでは、どこから馬券対象馬が出ても驚けない。




ただ、前走10着以下の4頭は、1頭が1着入線の降着馬。

残り3頭はGIの朝日杯FS組と京王杯2歳S組。

降着は例外中の例外として、残り3頭は重賞組。

また、その内1頭は、京王杯2歳Sで10着だったオルフェーヴル。

同馬は前々走でOP特別の芙蓉S2着と連対。

前走の京王杯2歳Sでは1番人気の支持を集めていた。

またGI組の2頭も、既に2勝を上げていた。

前走6-9着組の3頭は、内2頭が前走重賞組。

さらに1頭は重賞勝ち、1頭はOP特別3着、1頭は500万下2着と、それぞれ実績があった。

前走6-9着組の巻き返しを狙うなら、せめて500万下で連対した実績やOP特別で3着以内に入った実績は欲しいところ。

前走4-5着組の7頭は、大半がデビュー以来、もしくは直近3走で全て5着以内の成績。

例外は1頭のみで、その対象馬も3走前に6着があっただけ。

つまり、分かりやすい強さを見せていない代わりに目立った凡走もしていない。

また、このグループの馬券対象馬の特徴は大半が人気薄。恐らく、安定感はあるのに派手な強さを見せていないために、印象として地味。結果、人気を集めにくいタイプ。

■結論

前走クラスは幅広く出ているが、馬券対象数としては前走オープンクラス組が多い。

前走距離は1400m-1800m組。

前走着順は基本的には好走組だが、いくつかの条件に該当するようなら、前走凡走組も狙える。

あと、基本的に京都の芝1600m戦はサンデーサイレンス系の産駒が好成績。

今週の注目馬はこちら


当日厳選したレースでの買い目をご希望の場合は競馬会員にお申込み下さい。