■過去10回の1着

06年ウオッカ
07年トールポピー
08年ブエナビスタ
09年アパパネ
10年レーヴディソール
11年ジョワドヴィーヴル
12年ローブティサージュ
13年レッドリヴェール
14年ショウナンアデラ
15年メジャーエンブレム

■1着馬の単勝人気

06年・4人気
07年・3人気
08年・1人気
09年・2人気
10年・1人気
11年・4人気
12年・5人気
13年・5人気
14年・5人気
15年・1人気

■傾向

06年のコース改修以降、クラシックへの関連性も強まった印象のある阪神JF。

10年前のウオッカを筆頭に、ブエナビスタやアパパネなど多数の一流馬がこのレースを勝利しています。




さて、過去10年で1番人気は3勝。

複勝率も60%。

この複勝率が「高いかどうか」は人によって印象が異なるでしょうが、少なくとも半数以上の1番人気は馬券圏内に好走しています。

また5番人気も3勝を上げており、こちらも優秀。

また4番人気も2勝を上げています。

一方、2番人気と3番人気は各1勝となります。

1番人気の方が好成績はある意味当然として、5番人気や4番人気に遅れをとっているのは少々気になります。

とはいえ、4番人気の中にはウオッカも含まれますし、この時期の2歳馬の評価が、まだまだ定まっていないことの表れでしょう。

それに、複勝率60%の1番人気のほか、2番人気40%、3番人気30%、4番人気50%、5番人気40%となっていて、馬券対象馬は5番人気以内で(10,6,6)。

勝ち馬10頭を含めて、上位人気が好成績を残しています。

基本的に上位人気の信頼度は高いでしょう。

一方、8番人気からも4頭の馬券対象が出ており、なぜか6番人気以下のグループでは突出して馬券対象を出しています。

更に10番人気からも2頭の馬券対象。

基本的に上位人気が強いレースですが、少なからず伏兵馬の台頭もあります。

しかし、11番人気以下からは12年2着のクロフネサプライズが出ているだけで、過去10年はこの1頭のみ。

極端な人気薄に期待するのは難しいかもしれません。

ちなみに、過去10年の馬連平均は5,854円。最高配当は12年の35,990円。最低配当は06年の900円。3連単平均は335,844円。最高配当は12年の3,047,070円。最低配当は08年の11,760円。数字からは好配当の期待感も十分。

なお、馬連の三桁配当はウオッカとアストンマーチャンで決まった06年のみ。

他の9年は全て四桁配当。極端に堅い決着で決まることは少ない傾向です。

事実、1番人気と2番人気による連対は一度も無く、06年にしても4番人気1着ウオッカ、1番人気2着アストンマーチャンという決着でした。

更に、過去10年で3着以内に1番人気と2番人気の両方が入ったのは一度だけ。

06年のみでした(3着に2番人気ルミナスハーバー)。

他の年は全て、「1番人気が3着以内なら2番人気は圏外」、「2番人気が3着以内なら1番人気は圏外」となっています。

恐らく、このあたりが配当に妙味が出ている理由かもしれません。

そして、データを素直に受け止めれば、「1番人気と2番人気の馬券」や「上位人気2頭を軸とした馬券」では、的中の率は極めて低いということになります。

さて、人気や配当の話は終了にして、過去の傾向に移りますが、過去10年の馬券対象馬30頭中、前走重賞組は(4,7,7)、前走500万下組は(4,2,2)、前走新馬組(1,1,2)となります。

そして、複勝率は新馬組の25%、重賞組の約20%、500万下組の15%となります。

新馬組や重賞組の好走率が高いです。

一方、OP特別組は過去1頭の馬券対象しか出ておらず、複勝率も4%程度。

また未勝利組も過去1頭の馬券対象で複勝率は8%ほど。

新馬や重賞組などと比べると少々狙い難い印象は否めません。

なお、馬券対象馬30頭中、前走1600m組(5,5,4)、前走1400m(2,5,6)、前走1800m組(3,0,0)となりますので、全ての馬券対象馬が前走で1400m-1800mの範囲に出走しています。

つまり、1200m組から馬券対象馬は一頭も出ていません。

1200m組は過去10年で19頭が出走し、この成績。

少々期待するのは難しいでしょう。

あと、複勝率は1600mと1800mは20%台。

1400mは15%です。

最後に前走着順別の違いですが、そもそも今の時期の2歳戦。

出走馬はほぼ前走で好走していると考えていいでしょう。

そして、馬券対象馬30頭中で前走1着が(6,6,6)と半数以上を占めますし、前走2着も(4,2,2)。

つまり、前走連対馬で(10,8,8)となります。

基本的には前走で連対している馬を狙うのがデータに沿った形となります。

なお、前走3-5着から馬券対象(0,2,2)となりますので、前走6着以下だった馬が馬券対象になったことは過去10年で一度もありません。

あと、前走1着の複勝率は約20%、前走2-3着の複勝率は25%以上。




前走4-5着は10%程度です。

また、馬券対象馬中、重賞組16頭中14頭は3着以内。

出走距離はいずれも1400m以上。

前走500万下組の馬券対象馬8頭はいずれも前走2着以内。

更に前走1400m以上に出走。

新馬組の馬券対象馬4頭は前走1着。

出走距離は4頭全て1600m。

なおかつ、上がり3Fの時計は全てメンバー中2位以内です。

■結論

10年前の06年を除くと、「1番人気が3着以内なら2番人気は圏外」、「2番人気が3着以内なら1番人気は圏外」という傾向にあり、上位人気2頭のワンツー決着がないという不思議な状態が続いています。

そして、基本の狙いは前走で新馬組と重賞組。また馬券対象馬は前走で1400m-1800mに出走していた馬がいいでしょう。

中でも1600mと1800mは複勝率で一歩リードの印象です。

一方、データから前走1200m組を狙うのは厳しいです。

また、前走1着馬と2着馬で馬券対象馬は(10,8,8)。

前走連対は重要な要素でしょう。

なお、新馬組を狙う場合、馬券対象4頭全てが前走1600mでしたし、上がり3Fの時計が4頭ともメンバー中2位以内ですので、狙うならこの条件に合致した馬が良さそうです。

今週の注目馬はこちら


当日厳選したレースでの買い目をご希望の場合は競馬会員にお申込み下さい。