一口馬主クラブの「シルクレーシング」が

サウジアラビアロイヤルCに登録している、

アストラエンブレムについて。

「シルク」は、クラブ法人を設立した「阿部製糸株式会社」が、絹糸(シルク)を製造していたことが名前の由来でして、

以前は、福島馬主協会の常務理事である阿部善武氏が、

クラブ法人・「有限会社サラブレットオーナーズクラブ・シルク」の代表を務めておりましたが、

昨年の8月1日(金)付けで社名が「有限会社シルクレーシング」に変わり、

それと同時に、以前まで取締役を務めていた米本昌史氏が代表取締役社長に就任しております。

同クラブの代表的な活躍馬としては、1997年の有馬記念を制したシルクジャスティスや、

2000年のオークスを制したシルクプリマドンナや、

2004年の日経新春杯、京都記念などを制したシルクフェイマスや、

2012年の根岸SとカペラSなどを制したシルクフォーチュンや、

2012年の阪神ジュベナイルFなどを制したローブティサージュや、

昨年の京都大賞典と金鯱賞と小倉大賞典などを制したラストインパクトなどが挙げられるでしょう。

「シルク」は、2008年の産駒(現7歳世代)から、

「社台コーポレーション・白老ファーム」の生産馬を「募集馬ラインナップ」に加え始め、

2011年には、「ノーザンファーム」の生産馬をラインナップの主力としていた上、

同年には、それまで「シルク」が運営していた育成牧場・「天栄ホースパーク」(福島県岩瀬郡天栄村)を

「ノーザンファーム」に売却するなど、ここ数年で一気に、「社台グループ」との提携を強化しておりました。

その効果はすぐにクラブの成績に表れており、2012年の12月には、

「ノーザンファーム」の生産馬ローブティサージュが阪神ジュベナイルFを制し、

シルクプリマドンナが2000年のオークスを制してから、

「37」まで伸びていた「GIの連敗」を止めていた上、勝利数と獲得賞金に於いても、

2011年→「31勝・5億4229万円」
2012年→「40勝・7億9931万円」
2013年→「48勝・8億1700万円」
2014年→「78勝・13億0615万円」

と、順調に数字を伸ばしており、昨年は、クラブ設立以来、最高となる素晴らしい成績を残しておりました。

そして、今年に入ってからも同クラブは、先週までの時点で、

シャトーブランシュでマーメイドSを制するなど、

「51勝・獲得賞金9億2463万円」と、昨年と同じく「順調そのもの」と言える成績を残しておりますが、

この結果だけに満足せず、今週以降も貪欲に勝利を追求してくると見ております。

何しろ、同クラブは、昨年の札幌2歳Sを制したブライトエンブレムの半妹

「ブラックエンブレムの2014」(父ディープインパクト)などの良血馬を含む、

計63頭の「2015年度募集馬」(現1歳世代)について、9月11日(金)に募集用のパンフレットを発送し、

9月14日(月)から9月30日(水)まで「第一次募集」を行いましたが、

1頭も満口にならないまま、今月の14日(水)から「通常募集」を開始することとなっておりますので、

間違いなく現在は、「過去の募集馬を重賞で活躍させて、初期段階での出資者増加に繋げたい」と考えている筈ですから。

そして、今週の同クラブは、先ほど記した募集馬(ブラックエンブレムの2014)

の半兄にあたるアストラエンブレムを、1着賞金3200万円(馬主の取り分は8割の2560万円)

のサウジアラビアロイヤルCに登録しており、当然、この馬が活躍すれば、出資を検討している顧客層に対して、

「この血統は走る」という印象を与えることができ、それが出資者の増加に繋がり、

クラブに売り上げの増加をもたらすのは間違いありません。

そのため、クラブの関係者が、この馬を管理している小島調教師に対して、

迷わずメイチの勝負仕上げを指示するでしょう。

よって、最終追い切りの内容など、

今後の動きを念入りに確認していきたいと考えております。


当日厳選したレースでの
買い目をご希望の場合は
競馬会員にお申込み下さい。