福島信晴調教師のがオーシャンSに使う、

アンバルブライベンについて。

福島師は1963年から、

叔父の角一さんの厩舎の騎手候補生となり、

1969年から15年ほど乗り役をやった後、

従兄弟の福島勝さんの厩舎で助手をやっていました。

そして、1988年に調教師の試験に受かった福島師は、

次の年に自分の厩舎を開業していて、

それから先週までに、

イクノディクタスを使った1992年のオールカマー、

ダンディコマンドを使った1997年の北九州記念、

ナムラクレセントを使った2011年の阪神大賞典、

テイエムイナズマを使った2012年のデイリー杯2歳Sなど、

重賞での10勝を含め、308勝を上げていますので、

乗り役時代には62勝しか上げられなかったことを考えますと、

「調教師になって成功した」と言っていいでしょう

福島師の厩舎で、最近活躍していた馬といえば、

2011年の阪神大賞典の勝ち馬で、

3億2497万円の賞金を獲得していた

ナムラクレセントをすぐに思い出しますが

この馬は、2012年の5月の天皇賞・春の後、

屈腱炎になったため放牧に出され、11月には、

JRAの登録を抹消されて、地方の浦和へ転厩し、

今は高知の所属となっています。

ですから、その後の師は、

「ナムラクレセントの替わりに
厩舎を支えてくれる馬に出てきて欲しい」

と願っていた筈です。

ただ、昨年は、淀短距離Sで1着、

京阪杯で2着に入ったアイラブリリが、

管理馬の中で一番多い3867万円を稼いだものの、

2011年にナムラクレセントが稼いだ賞金

1億1465万円と比べると大幅に少ないため、

きっと、福島師は「アイラブリリ以外の馬にも、

もっと頑張って欲しい」と思っていることでしょう。

また、福島師の厩舎は、

ナムラクレセントが活躍していた2011年の成績を、

「16勝・獲得賞金3億2575万円」

としていたものの、それ以降は、

2012年→14勝・獲得賞金2億7015万円
2013年→9勝・獲得賞金1億8162万円

と、勝ち星も賞金も、「右肩下がり」の状況となっています。

その上、今年に入ってから先週まで、

「2勝・獲得賞金3098万円」と、

昨年とほぼ変わらないペースとなっているため、

福島師はきっと、

「このままではまずい」

という危機感を持っているでしょうし、

「賞金の高い重賞でいい結果を残したい」

という思いを強くしているとは見ていました。

そのため、1着賞金4000万円のオーシャンSに使う

アンブルブライベンについては、

キッチリと仕上げてくると見ていましたので、

最終追い切りの様子を確認したところ、

「前走の山城Sを勝った時のいいデキを保っている」

と判断できるものでした。

この馬は、今回が昇級緒戦で、尚且つ、

初めての重賞挑戦となるため、

人気にはなりませんが、このデキであれば、

軽く見るのは禁物だと思います。

当日買い目をご希望の場合は
競馬会員にお申込み下さい。