1: 競馬まとめクラブ 2022/05/02(月) 16:18:26.36 ID:wS3Rp1/D0
【天皇賞春・ラップ回顧】「偽りのペース」を刻んだタイトルホルダー 今後の〝不安材料〟が浮き彫りに

 上田 終わってみれば7馬身差の圧勝劇か。普通ならタイトルホルダーの強さだけが際立ったレース、ということになるんだろうが…

 明石 妙に歯切れが悪いですね。何か不満なところでもあるんですか?

 上田 別に不満というわけじゃないが、これでタイトルホルダーのキャラが浮き彫りになったなとは思ってる。

 明石 どういうことでしょう? 

 上田 前後半5ハロンラップが60秒5→60秒3。落差がほとんどないから馬柱のペース表記としては「M」になるわけだが、7~11ハロン目の中間ラップの合計が63秒5。これは見逃せないポイントだよ。

 明石 道中にしっかりと息を入れる地点を作ったことで、後半の5ハロンを前半と同じ水準に収めたということですね。

 上田 その通り。後続を5馬身置き去りにした昨年の菊花賞も5ハロンごとの分割ラップは60秒0→65秒4→59秒2。昔、大逃げを打った馬のいたレースのラップを〝偽りのハイペース〟と表現したことがあったけど、タイトルホルダーの場合は言うなれば〝偽りのMペース〟だな。

 明石 一貫ペースに強いと見せかけて、実はスローペースでこそ持ち味が生きるタイプの逃げ馬だと。

 上田 そう。だからこそ今後のレース選択が難しくなると思うぞ。今回みたいな手が使えるのは3000メートル以上のマラソンレースだけ。最近の秋の天皇賞やジャパンCの道中でハロン13秒台なんてほとんど見たことないだろう?

 明石 よほど馬場が悪くならない限りはまずないでしょうね。時計のかかる阪神内回りの宝塚記念や中山の有馬記念でも良馬場だと微妙なところで。

 上田 つまりは今のままのキャラだと中距離のGⅠでは厳しいと言わざるを得ないってことだ。まぁ、まだ4歳の春だし、これからガラッと〝イメチェン〟する可能性もなくはないけどな。

https://news.yahoo.co.jp/articles/65ef54fe6e4c6c0bd259902a0b60c370d80efb53

53: 競馬まとめクラブ 2022/05/02(月) 17:27:16.36 ID:pGbMh8Cv0
>>1
やべえええええええええええええ
ド素人の俺と同じ見解すぎww
東スポに転職しようかな?

102: 競馬まとめクラブ 2022/05/02(月) 18:16:37.44 ID:4j/pEarv0
>>1
そもそも東スポ大スポ記者じゃない

411: 競馬まとめクラブ 2022/05/03(火) 04:13:39.03 ID:gaL0qpam0
>>1
何が面白いってこいつら全然見当違いな馬券ばかり買ってる連中なんだよな
何で外れてばっかりの奴らが識者面してるか謎すぎる

425: 競馬まとめクラブ 2022/05/03(火) 07:22:50.70 ID:KYXB6dUV0
>>1
この記事読んだけどこいつらどこに頭ついてるんだか分からなくなったよ

なんで3000m以降の阪神で通用する走り方を引き合いに出して、
だからタイトルホルダーは他では走れないとドヤ顔で言い切るのか
あれ阪神の3、4コーナーからスタートだからこその戦術じゃん…
距離とコース変わって同じ戦術使うと思ってるのかこの間抜けが

2: 競馬まとめクラブ 2022/05/02(月) 16:21:36.67 ID:c+qDvBb20
まあ古き良きステイヤーみたいな印象

4: 競馬まとめクラブ 2022/05/02(月) 16:23:49.19 ID:oVWh5roX0
ダイワスカーレットとかもこんなペース刻んてたけど
2500ならいけるやろ

5: 競馬まとめクラブ 2022/05/02(月) 16:25:55.56 ID:yNuV/4pm0
馬券下手じいさん

6: 競馬まとめクラブ 2022/05/02(月) 16:26:54.70 ID:uJhpsVfB0
出たら人気するだろうから出てほしい

16: 競馬まとめクラブ 2022/05/02(月) 16:43:58.71 ID:GJAMKRp10
宝塚記念大敗やろね

18: 競馬まとめクラブ 2022/05/02(月) 16:45:49.73 ID:QsRCExBX0
遅かったし馬場も前有利でいったいった

19: 競馬まとめクラブ 2022/05/02(月) 16:46:02.09 ID:OdH1TgYC0
そりゃそうだろ、実際勝ててないし

21: 競馬まとめクラブ 2022/05/02(月) 16:47:45.64 ID:l6N0gKjj0
精神的に落ち着いて番手の競馬もこなせるかどうかだな、パンサラッサよりも前に行くのは難しいだろうし

22: 競馬まとめクラブ 2022/05/02(月) 16:50:05.37 ID:Hgq2FwRl0
タイトルホルダーは確かに中距離だとそんなに良さが活かせなそうではあるんだけどじゃあ他にどの馬が強いんだっていうとめぼしいのがいない

23: 競馬まとめクラブ 2022/05/02(月) 16:51:17.06 ID:MYs75pyZ0
弥生と皐月で結果出してる馬に
中距離は厳しいって頭おかしいのかな

43: 競馬まとめクラブ 2022/05/02(月) 17:15:40.93 ID:YMoh/iyY0
>>23
時計がかかる馬場でしか好走できない
こいつは秋は日本を離れて凱旋門に連れて行くべき

27: 競馬まとめクラブ 2022/05/02(月) 16:53:22.19 ID:bIlupNbe0
中距離なら先頭も取れないね

177: 競馬まとめクラブ 2022/05/02(月) 19:10:35.21 ID:UegwxWlh0
宝塚でF4とワンツーフィニッシュしてさらに世代の強さを誇示してくれ

302: 競馬まとめクラブ 2022/05/02(月) 21:48:36.44 ID:9p/hgB7r0
中距離G1で厳しいのはダービー、セントライト、日経賞を見ればサルでも分かる

386: 競馬まとめクラブ 2022/05/03(火) 01:39:18.23 ID:lkuRMRhf0
疑問視されてる時に買うべき馬だな

387: 競馬まとめクラブ 2022/05/03(火) 01:41:33.62 ID:ITFEtLtQ0
キタサンみたいに最後まで疑問視するようなやつは絶対いるでしょこの馬w

388: 競馬まとめクラブ 2022/05/03(火) 01:44:31.11 ID:Y+AHc2X00
どんな馬にでもケチはつくもんだしな

414: 競馬まとめクラブ 2022/05/03(火) 04:30:21.22 ID:zecKCj9o0
キタサンブラックが天皇賞春勝った時の評価と今のタイトルホルダーの評価が非常によく似てる
勝っても人気しなさそうなところまでそっくりだ

415: 競馬まとめクラブ 2022/05/03(火) 04:42:30.84 ID:ejuc7U690
まあキタサンブラックは宝塚記念負けたけどね

443: 競馬まとめクラブ 2022/05/03(火) 08:30:54.63 ID:VygpVd+V0
>>415
あの3着で初めてこいつは本物と認識されたよな。

448: 競馬まとめクラブ 2022/05/03(火) 08:50:00.93 ID:5aIkmwQn0
京都大賞典からJC、有馬のローテ以外
選択肢ないだろう

452: 競馬まとめクラブ 2022/05/03(火) 09:00:30.76 ID:5aIkmwQn0
渋った馬場のJCになったらチャンスだろう

453: 競馬まとめクラブ 2022/05/03(火) 09:03:04.59 ID:sJZWEEGw0
京都と阪神じゃちょっと適性は変わるかもしれんが、阪神と阪神だしなぁ…

464: 競馬まとめクラブ 2022/05/03(火) 09:59:21.31 ID:n2AuY4yK0
皐月で2着してるんだから、古馬になって本格化したならここからキタサンブラック化する可能性もある

471: 競馬まとめクラブ 2022/05/03(火) 10:25:12.12 ID:bUaBQwFm0
中距離だと他の逃げ馬もいるから強みを生かせないだろうってのはそう

元スレhttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1651475906/