竹園正継オーナーが阪神Cに登録している、

テイエムタイホーについて。

竹園オーナーの本業は、鹿児島県鹿屋市に本社を構え、

ビル建築の補強資材で日本一のシェアを誇っている、

「テイエム技研株式会社」の代表取締役です。

1979年、東京都世田谷区で設立された同社は、

竹園オーナー自身が開発し、特許を取得した建築補強材・「ウエブレン」の量産を開始してから、

急速に売り上げを伸ばしており、1981年から1984年までは、

鹿屋市に生産工場を3号棟まで新設し、1986年には現在の場所に本社を移転している上、

東京都大田区(現在は世田谷区)に東京支店を開設と、順調に規模を拡大しております。

その後も、1991年までに生産工場を5号棟まで新設しており、

現在では、本社工場に加えて、鹿児島県の鹿屋市に「串良工場」を、

同じ鹿児島県の垂水市に「垂水工場」を構えておりますので、同社のトップである竹園オーナーは、

「地元の雇用や経済に大きく貢献している人物」と言えるでしょう。

なお、馬主としての竹園オーナーは、1987年からJRAで馬を走らせていて、

これまでに800頭以上を所有しており、過去の代表的な存在としては、

1999年の皐月賞、2000年の有馬記念など、GIを7勝したテイエムオペラオーと、

2001年の桜花賞と秋華賞など、GIを3勝したテイエムオーシャンが挙げられます。

2000年の竹園オーナーは、テイエムオペラオーなどの活躍により、

重賞12勝を含む29勝を上げ、過去最高となる「15億3366万円」の賞金を獲得しておりました。

しかし、ここ数年は、

2012年→23勝・獲得賞金4億3122万円
2013年→19勝・獲得賞金3億7380万円
2014年→16勝・獲得賞金2億8195万円

という形で、全盛期とは比べものにならない状況が続いており、

特に昨年は、獲得賞金が「2000年の2割以下」に終わっておりましたので、

今年を迎えるにあたりオーナーは、「少しでも2000年の成績に近づけたい」と、考えていた筈です。

しかし、今年に入ってから先週までは、

「21勝・獲得賞金3億7663万円」と、

昨年、一昨年は上回っているものの、やはり、

全盛期とは比べものにならない状況となっておりますので、

現在の竹園オーナーは、この成績に強い危機感を感じていることでしょう。

また、竹園オーナーと言えば、毎年のように競走馬セールで馬を購入しており、今年も、

7月21日(火)に行われた「HBAセレクションセール」→5頭を8802万円で購入
8月24日(月)~27日(木)に行われた「HBAサマーセール」→7頭を4417万円で購入
10月5日(月)~7日(水)に行われた「HBAオータムセール」→1頭を615万円で購入

と、計13頭に総額1億3834万円を投じておりました。

そのため、「HBAセレクションセール」が終わってから先週までの竹園オーナーは、

「セールで使った資金を所有馬の賞金で回収したい」と考えていた筈ですが、

実際、その期間の成績は、

「188戦7勝・獲得賞金1億2838万円」(馬主の取り分は8割の1億0270万円)と、

セールで使った資金を3000万円以上も回収できておりません。

よって、現在の竹園オーナーは、「セール資金の回収を年内に終わらせたい」と考えている筈であり、

オーナーの立場であれば、1着賞金6500万円(馬主の取り分は8割の5200万円)

の阪神Cに登録しているテイエムタイホーについては、

この馬を管理している鈴木孝志調教師に対して、迷わずメイチの勝負仕上げを指示するでしょう。

これらの理由から、この馬を「大いに注目すべき存在」と見込んでおります。


当日厳選したレースでの
買い目をご希望の場合は
競馬会員にお申込み下さい。