■過去10年の勝ち馬

08年・マキハタサイボーグ
09年・フォゲッタブル
10年・コスモヘレノス
11年・マイネルキッツ
12年・トウカイトリック
13年・デスペラード
14年・デスペラード
15年・アルバート
16年・アルバート





■勝ち馬の人気

07年・7番人気
08年・6番人気
09年・1番人気
10年・5番人気
11年・4番人気
12年・8番人気
13年・1番人気
14年・3番人気
15年・1番人気
16年・1番人気

1、人気

1番人気(4.1.1.4/10)複勝率60%

2番人気(0.2.3.5/10)複勝率50%

3番人気(1.1.1.7/10)複勝率30%

4番人気(1.3.1.5.10)複勝率50%

5番人気(1.0.1.8/10)複勝率20%

6番人気(1.1.0.8/10)複勝率20%

7番人気(1.1.1.7/10)複勝率30%

8番人気(1.0.0.9/10)複勝率10%

9番人気(0.0.0.10/10)複勝率0%

10番人気(0.0.0.10/10)複勝率0%

11番人気(0.0.1.9/10)複勝率10%

12番人気(0.0.1.9/10)複勝率10%

13番人気(0.1.0.9/10)複勝率10%

14番人気(0.0.0.7/7)複勝率0%

15番人気(0.0.0.7/7)複勝率0%

16番人気(0.0.0.4/4)複勝率0%

過去10年における1番人気の成績は勝率40%、複勝率60%とまずまず。

現在は4年連続で馬券に絡んでいる。

過去の勝ち馬を見ればお分かりの通り、13-14年はデスペラード、15-16年はアルバートが連覇。

ともに同じ鞍上を背に勝利しており、横山典騎手に関しては15年に7人気だったカムフィーを2着にもってきている。

鞍上という要素を、他のレースよりも考慮した上で予想を組み立てるべき一戦。

2、配当

単勝1284円

馬連5022円

馬単12135円

3連複21905円

3連単163680円

馬連で3桁配当となったのは昨年のみ。

ただし、万馬券も少なく2回のみ。

平均配当5022円とまずまずの配当だが、大荒れは望み薄と捕らえたほうがいい。

3、前走クラス

1000万下(0.0.0.6/6)複勝率0%

1600万下(1.3.2.23/29)複勝率20.7%

OP特別(0.3.1.16/20)複勝率20%

G3(0.0.0.7/7)複勝率0%

G2(8.3.6.56/73)複勝率23.3%

G1(1.1.1.10/13)複勝率23.1%

前走クラスは満遍なく馬券に絡んでいる。

ただし和はG2組が圧倒的。

馬券絡み30頭中、17頭が前走G2。

なおG2の中で見れば、アルゼンチン共和国杯。

成績は(7.2.5.44/58)というもので、単勝回収率にいたっては198と倍近くの配当を叩きだしている。

4、前走距離

1600m(0.0.0.1/1)複勝率0%

1800m(0.0.1.6/7)複勝率14.3%

1900m(0.0.0.1/1)複勝率0%

2000m(0.4.3.20/27)複勝率25.9%

2100m(0.0.0.4/4)複勝率0%

2200m(0.0.0.9/9)複勝率0%

2400m(2.3.1.16/22)複勝率27.3%

2500m(7.2.5.48/62)複勝率22.6%

2600m(0.0.0.8/8)複勝率0%

3000m(1.1.0.5/7)複勝率28.6%

アルゼンチン共和国杯組が多く出走してきていることもあり、前走2500m組が優勢。

他の距離からは2400から2頭が勝利し、3000mからは1頭が勝利。

3000mはいわずもがな菊花賞組。

2400m組は京都大賞典と比叡山S。

5、前走着順

前走1着(1.0.1.8/10)複勝率20%

前走2着(2.3.2.6/13)複勝率53.8%

前走3着(1.2.0.6/9)複勝率33.3%

前走4着(0.2.1.2/5)複勝率60%

前走5着(0.1.1.2/4)複勝率50%

前走6着(1.0.1.12/14)複勝率14.3%

前走7着(1.0.1.5/7)複勝率28.6%

前走8着(0.1.0.6/7)複勝率14.3%

前走9着(2.1.0.5/8)複勝率37.5%

前走10着(1.0.0.14/15)複勝率6.7%

前走11着(0.0.0.10/10)複勝率0%

前走12着(0.0.1.8/9)複勝率11.1%

前走13着(0.0.2.8/10)複勝率20%

前走14着(0.0.0.12/12)複勝率0%

前走15着(1.0.0.4/5)複勝率20%

前走16着(0.0.0.4/4)複勝率0%

前走17着(0.0.0.4/4)複勝率0%

前走18着(0.0.0.2/2)複勝率0%

前走の着順を見ると、あまり関係の無いように見えるものの、細かく見ていくと、重賞組ならば着順は関係ないものの、OP特別、1600万下などの場合は6着以内が最低条件。

下のクラスからの好走も良く見られる1戦ですが、ある程度の結果は必要。

6、馬番

1番(1.0.1.8/10)複勝率20%

2番(1.0.3.6/10)複勝率40%

3番(1.1.0.8/10)複勝率20%

4番(3.0.0.7/10)複勝率30%

5番(1.0.1.8/10)複勝率20%

6番(0.0.0.10/10)複勝率0%

7番(0.2.1.7/10)複勝率30%




8番(1.0.2.7/10)複勝率30%

9番(1.2.0.7/10)複勝率30%

10番(0.0.0.10/10)複勝率0%

11番(0.2.0.8/10)複勝率20%

12番(0.1.0.9/10)複勝率10%

13番(0.1.2.7/10)複勝率30%

14番(0.1.0.6/7)複勝率14.3%

15番(1.0.0.6/7)複勝率14.3%

16番(0.0.0.4/4)複勝率0%

3600mの長丁場。

出来る限り少ない距離を走るのが必要であり、枠も内側がいいに超したことは無い。

ただし、枠順のみならず、脚質も重要で、全体的に見ると

逃げ(0.2.0.11/13)複勝率15.4%

先行(6.5.0.20/31)複勝率35.5%

中団(3.3.6.40/52)複勝率23.1%

後方(0.0.2.45/47)複勝率4.3%

マクリ(1.0.2.1/4)複勝率75%

ですが、先行する馬の場合は、12番枠より外は馬券絡みがなし。

内枠からの馬の成績がよくなっている。

中団からレースを進める馬の場合は15番枠から勝ち馬が出ている。

また13番枠が非常に成績が良いが、これは上位人気がたまたま固まった上でのもの。

7、危険な人気馬?

3600mの長丁場であり、前走からキッチリと間隔がとれている馬が成績を残す舞台も、長すぎるのもダメ。

前走9月以前の場合は、成績がついてこない。

唯一前走が9月以前で馬券に絡んだのはアドマイヤモナークの3着。

8、注目騎手

横山典騎手と北村宏騎手の両名は、このステイヤーズSでずば抜けた成績を残している。

横山典騎手の複勝率80%も凄いが、平均人気7.9ながら平均着順4.9というめったにお目にかかれないほどの数値を出している北村宏騎手は特に凄い。

この騎手はどんな馬に乗っていたとしても切ってはいけないだろう。

注目馬はコチラ(順位のところに馬名記載)

当日厳選したレースでの買い目をご希望の場合は競馬会員にお申込み下さい。