一口馬主クラブの

「大樹ファーム」が登録している

アンコイルド。

2007年か

ら同クラブの代表を務めている荻野豊氏は、

JRAの調教師として、

1988年の皐月賞や

1990年の天皇賞・秋を制した

ヤエノムテキ、

1995年のサファイヤSや

1996年の函館記念を制した

ブライトサンディー

などを育て上げた、

荻野光男先生(故人)のご子息です。

育った環境を考えれば当然ですが、

専修大学を卒業している豊氏は、

学生の頃から

馬に対する興味が非常に強かったようで、

大学ではずっと馬術部の所属で、

奥様の史子さん
(愛馬会法人・株式会社大樹レーシングクラブの代表)

との出会いも馬術部だったそうです。

そして1993年に荻野氏は、

浦河でご自身の牧場

「ビクトリーホースランチ」を立ち上げ、

先ほど記した通り、

2007年からは

「大樹ファーム」の代表も務めています。

このクラブの代表的な存在と言えば

やはり、

1997年のマイルCSと

スプリンターズSなどを勝った

タイキシャトルが挙げられ、

この馬の活躍によって

1997年の「大樹ファーム」は、

「重賞8勝を含む44勝
獲得賞金11億5037万7000円」

という素晴らしい成績を残していました。

ただ、それ以降は

所属馬の活躍が目立たなくなっていて、

過去5年間においては、

2008年→11勝
獲得賞金1億7018万円

2009年→8勝
獲得賞金1億3426万円

2010年→10勝
獲得賞金1億3779万円

2011年→6勝
獲得賞金1億0742万円

2012年→15勝
獲得賞金1億9374万円

という、1997年と比較すれば、

獲得賞金が2割にも満たない状況が続いていますので、

このままですと、

出資を検討している顧客層が、

「大樹の募集馬は稼げない」

という印象を抱いてしまう可能性が十分にあり、

当然、

クラブ側もそういった顧客心理は

十分に理解していることでしょう。

その上、

「大樹ファーム」では、

既に新馬戦が始まっている現在も、

計4頭の2歳馬に対する出資を受け付けていますので、

間違いなく現在は、

代表の荻野氏を筆頭としたクラブの関係者全員が、

「出資者を増やすため、
過去の募集馬を可能な限り活躍させたい」

と考えている筈です。

また、

「大樹ファーム」の所属馬は、

タイキレーザーが2008年の

東京オータムJを制してから現在まで、

重賞を勝てない状況が続いていますが、

アンコイルドが函館記念を勝てば、

久々の重賞勝ちとなる上、

出資を検討している顧客層に対し、

絶好のアピールとなる訳ですから、

この馬を預けている矢作先生に対し、

メイチの勝負仕上げを依頼するのは間違いないのでは。

と見られている為、

アンコイルドは注目するべきかと思います。